TRAINING研修・現場OJT (施工職・内勤営業職)
施工職・内勤営業職では、座学による研修と実際の現場でのOJTを組み合わせ、
段階的にスキルを習得できる体制を整えています。
未経験の方も、先輩社員の丁寧な指導のもとで実践を通じて学べるため、安心して業務に取り組むことができます。
施工職
01
新入社員育成プログラム(入社~1週目)
- ■オリエンテーション
- 会社の規則やキンライサーの企業理念、施工職基礎知識を学びます。
- ■新規施工者研修
- 入社後すぐにスタートする現場同行に備え、施工の基本についての研修を行います。
- ■施工同行
- 先輩施工者と実際のお客さま宅の現場に同行し、施工の流れについて、現場で指導を受けていただきます。
02
研修・現場OJT(入社1週目~6ヶ月)
- ■トレーニングセンター研修
- 東西共にトレーニングセンターにて主に給湯器中心の基礎施工技術、座学による知識面での指導、マナー講師によるお客さま応対の指導を行います。研修日数はおおよそ20日間。トレーニングセンターで実施する技術評価、及び習熟テストに合格する必要があります。
- ■現場OJT
- トレーニングセンター研修と並行して現場OJTも実施します。OJTトレーナーと一緒に現場に同行し、お客さま応対、現場施工の流れ把握、現場ならではの注意点を直接指導してもらいます。
- ■2ヶ月~4ヶ月
- 現場同行(OJT)を実施。独り立ちまでに必要な資格習得[ガス可とう管工事監督者など]。
- ■4ヶ月~6ヶ月
- 拠点リーダー、施工課長の判断で技術評価を実施。合格後独り立ち。
03
独り立ち(6ヶ月以降)
一日2件~3件の施工工事を担当してもらいます。
04
その後のスキルアップ研修
- ・ガス給湯器レア商材研修
- ・エコキュート施工研修
- ・浴室乾燥機
- ・ビルトインコンロ
- ・レンジフード
- ・電気工事士試験サポート など
内勤営業職
01
新入社員育成プログラム(入社~1ヶ月)
- ■オリエンテーション
- 入社時に必要な会社の規則やキンライサーの企業理念、施工職基礎知識を学びます。
- ■給湯器知識研修
- ガス給湯器やエコキュートなど、給湯器に関する基礎知識を学びます。
- ■ロープレ
- 実際の営業現場に即したリアルなシチュエーションを想定し、実践的なロープレ研修を実施します。
02
現場OJT・
お客様対応業務(入社1ヶ月~6ヶ月)
- ■現場OJT・お客様対応業務
- 現場OJTを実施し、商材についての細かな知識を習得していきます。新商材はマンツーマン指導で習得し、営業トークの改善やモニタリングを通じて利益向上を目指します。またQ&Aリスト/テストを繰り返し行い、営業に必要なトークや知識を深め、お客様対応をスタートします。
03
独り立ち(6ヶ月以降)
- ■独り立ち
- 給湯設備営業として主にガス給湯器営業/電化営業のどちらかで業務を担当していただきます。